(1)鶏肉は筋を取り切れ目を入れて厚さを均等にし、ジッパー付の袋に入れ Aを揉み込みしばらく寝かす。
(2)鍋に湯を沸騰させ火を止め、少し水を足して温度を下げる(70~80°C)。
(3)(1)を(2)に入れて、落し蓋などで抑えしばらく置いておく(時短の場合は弱火にかける)。
(4)(2)を食べやすい大きさに切り、器に盛る。
(5)(3)の蒸し汁を入れて和え、すだちを搾り、お好みでマスタードや一味唐辛子をそえてざく切りした香菜をのせる。
調理時間 | 15分 |
---|
(2人分) | |
---|---|
鶏むね肉 | 300g |
香菜 | 3~4株 |
すだち | 2個 |
<A> | |
酒(あれば酒粕) | 大さじ1.5 |
ナンプラー | 大さじ1 |
マスタード/一味唐辛子 | 適量 |