(1)太刀魚は背ビレの両側に切り込みを入れ、包丁の刀の根元で押さえて引っ張って取り除き、表面に飾り包丁をいれ、酒・醤油を振って下味をつける。
(2)戻した椎茸は軸を除いて1cm幅に切り、長ねぎは5cm長さのぶつ切りにする。ニンニクと生姜はみじん切りにする。
(3)太刀魚の汁気を軽くふき、薄く片栗粉をまぶす。
(4)中華鍋に油(大さじ1.5) を熱して長ねぎを炒め、焼き色がついたら(3)の太刀魚を並べいれ、両面をこんがりと焼く。
(5)(4)に椎茸を加えてサッと炒め、油が足りなければ少量を足し、ニンニク生姜・豆板醤を鍋肌に加え、炒めて香りをだす。
酒・醤油・砂糖・スープを加えて、蓋をして汁気が少なくなるまで、弱火で15~20分煮る。
調理時間 | 20~30分 |
---|---|
エネルギー | 304kcal(1人分換算) |
(4人分) | |
---|---|
太刀魚の切り身 | 4切れ |
酒 | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ1 |
干し椎茸 | 4枚 |
長ねぎ | 1本 |
ニンニク | ひとかけ |
生姜 | 1/3かけ |
豆板醤 | 小さじ2 |
酒 | 大さじ1 |
醤油 | 大さじ1.5 |
砂糖 | 小さじ2 |
スープ (鶏ガラスープの素小さじ1/2) |
1カップ |
片栗粉 | 適量 |
油 | 大さじ1.5 |