(1)豚バラ肉は水から20分茹でる。
圧力鍋の時は沸騰してから弱火で5分、15分蒸らす。
冷ましてから、2.5cm角1cm厚みに切る。
(2)中華鍋を十分に空焼きする。
ニンニクひとかけを叩いて入れる。(1)の豚バラ肉を入れて
強火で焼き色をつける。焼き色がついたら玉ねぎ1個のザク切り
を加えて炒め、大豆も加える。
(3)種を除いた梅干しと砂糖をボウルに入れて混ぜ、梅あんを作る。
(4)(2)(3)を合わせて強火にかける。
砂糖が溶けて焦げ色がついたら、醤油(大さじ2)を加える。
(5)水溶き片栗粉で薄いトロミをつける。
調理時間 | 30~60分 |
---|---|
エネルギー | 548kcal(1人分換算) |
(4~5人分) | |
---|---|
豚バラ肉(塊) | 600g |
ニンニク | ひとかけ |
玉ねぎ | 中1個 |
大豆(水煮) | 1/2カップ |
梅干し | 中6~7個 |
砂糖 | 80~100g |
醤油 | 大さじ2 |
片栗粉 | 大さじ1 |
水 | 大さじ3 |